サンプル
    ・複数名お申し込みいただく場合も、1名ずつ入力ください。
    ・Internet explorerからはお申込みできません。

    まだお申込みは完了してません。
    入力内容を確認後、ページ下の送信ボタンを押して下さい。

    予約する講習

    必須➀希望教習名
    必須➁免除要件


    必須➂希望講習日  講習開始日

     講習終了日



    受講者情報

    必須➃氏名
    必須➄ふりがな
    必須➅郵便番号
    ※会社住所ではなく、受講者様の住所をご入力下さい
    必須➆都道府県
    必須➇市区町村
    必須➈それ以降の住所
    ※建物名、部屋番号までご入力ください
    必須➉生年月日
    ※18歳未満の方は仮修了証の発行になります(本修了証は満18歳後に発送)
    必須⑪性別
    必須⑫職業
    ※個人でお申込みの場合は、『個人・その他』をご選択ください
    必須⑬電話番号(携帯電話番号)
    任意⑭FAX番号
    ※FAXでの請求をご希望の方は必ず入力してください
    必須⑮助成金申請希望
    ※助成金対象外の講習を選択の場合、表示されません
    ※①雇用保険の非被保険者、②実技証明ありで申込される方は対象外となります。(但し、②の場合は事前に計画届を助成金センターに提出することで申請可能です)
    助成金制度とは?
    必須⑯当協会での過去の受講歴
    ※【有】を選択の方は、以下の「直近受講名」と「修了年月日」を入力してください
    任意⑰直近受講名
    任意⑱修了年月日
    必須⑲日本語の理解力について 【 日本国籍の方 】


    【 外国籍の方 】
    必須⑳送迎希望
    ※送迎対象外の講習を選択の場合、表示されません
    ※二日市から実技会場までの送迎です
    (実技会場の場所をご確認後、送迎を希望される方は"有"を、希望されない方は"無"を選択して下さい)
    必須㉑メールアドレス(半角英数字)
    メールでのご請求をご希望の方は、キャリアメール以外をご入力下さい(『@docomo.ne.jp』、『@ezweb.ne.jp』、『@softbank.ne.jp』などは使用しないで下さい)

    必須㉒免除書類アップロード
    ※免除ありの講習を受講される場合、免除書類を提出完了しないと修了証をお渡しすることができません。
    ※最大合計ファイルサイズ:25MB
    ※免除書類は原本を当日にご持参下さい
    「免除要件」で選択した免除書類のデータ(PDFなど)または画像を添付して下さい。(裏表面ある場合は両面)








    ※「後日(受講日前までに)提出する」を選択した方のみ、以下に理由・提出予定日をご入力下さい。

    必須㉓お支払い方法


    ※お支払情報はお申込み完了後にお知らせいたします。

    必須㉔書類送付方法
    ※郵送をご希望の方は、お手元に届くまで2日~数日(お住まいの地域によります)の日数を要します。
    ※講習日の近い講習をお申込みの方は「郵送」以外をご選択ください。
    必須㉕領収書発行
    ※原則、お渡しは講習当日。





    お申込みにあたりご同意いただく事項

    ●本申込書の記載内容に虚偽等がある場合、法律に基づく処罰があっても異議申し立てには応じません。

    ●上記記載内容(個人情報)は、以下の目的で使用致します。

    ・受講申込書の内容確認、受講資格確認及び受講票送付。

    ・受講料入金確認、アンケートの実施。

    ・ご本人からの資料請求、お問合せに応えるため。

    ●当日のキャンセルにつきましては返金致しません。(日程変更は対応可)


    すべての注意事項に確認・同意し、申し込みます。