チェーンソーによる伐木等特別教育

チェーンソーによる伐木等特別教育について
チェーンソーを用いて行う木作業での労働発書(死災等)を防止するためには、法令、通達等の遵守はもとより、それぞれの状況に応じた交全な作業方法、チェーンソー等機械・“具の取扱い方法等に係る安全衛生教育を労働者に対して確実に実施することが必要です。
当協会(安衛協)では、このチェーンソーによる伐木等特別教育を次のコースも設けて開催しています。
① 通常講習:チェーンソーによる伐木等特別教育規程に通りのコース(受講料:19,980円)
②出張講習:6名以上の受講者で会社に出向く講習(技能講習は福岡県内、その他は全国で実施)
※二日市教習室(学科講習)では、昼食時に無料の弁当配給があります。
皆さんの要件に合ったコースで受講されてください。
職員一同心よりお待ちしております!
コースと受講要件
現在保有している資格及び業務経験 | 講習日数 | 講習時間 | 受講料(税込み) |
どなたでも受講できます。 | 2日 | 18時間 | 19,980円 |
主な対象機械・作業
普通木の伐木、偏心木の伐木、かかり木の処理、造材。
よくあるご質問
※準備中( 新規講習のため )
関連する講習
※準備中( 新規講習のため )
講習日程
※準備中( 新規講習のため )
お申込み