再発行申請~受領までの流れ
①お電話(TEL:092-408-7605)にて「修了証の再発行をしたい」旨をお伝えください。
以下を確認させて頂きます。
※当協会以外の教習機関で発行された修了証につきましては、交付された教習機関へお問い合わせください。
・当協会での受講履歴
・再発行申請書と請求書の送付方法(メール・ FAX・郵送)
・修了証の郵送先(ご自宅・会社)
最短での再発行をご希望の方は、請求書の送付方法は「メール・ FAX」をご選択ください。
(「郵送」の場合、お住いの地域にもよりますが、お日にちを頂戴することがございます。)
※直接ご来訪頂ける場合は、修了証は当日発行&受け渡し致します。
(②~④の手続きは当日に行います。)

②当協会よりご請求書(再発行手数料として2,000円/枚いただきます)と再発行申請書を送付いたします。
※再発行申請書は以下からもダウンロードできます。
・『修了書再発行申請書(技能講習用).pdf』
・『修了書再発行申請書(特別教育・安全講習用).pdf』

③記入要領(以下)に従って再発行申請書に必要事項を記入の上、再発行申請書(複写NG。必ず原本を)、身分証明書(運転免許証等の写し)を当協会宛てにご郵送をお願いします。
・『記入要領:修了書再発行申請書.pdf』

④再発行申請書が当協会に届き、再発行手数料のご入金が確認できましたら、
再発行した修了証をご郵送致します。
※修了証と一緒に「修了証受領証」を同封しております。
届きましたら、受領のサインをご記入の上、お手数ですが当協会へ
ご返送(メール・FAX)をお願い致します。