床上操作式クレーン運転技能講習

福岡労働局長登録教習機関
[福岡労働局登録第9号 登録有効期限期間満了日:令和8年2月25日]

床上操作式クレーン運転技能講習について

クレーンの運転資格には大きく分けると次の四つの資格があります。

① クレーン運転士免許=つり上げ荷重が5トン以上の全てのクレーンの運転
② 床上運転式クレーン限定免許=つり上げ荷重が5トン以上のクレーンで、床上で運転するクレーンで、運転者が走行時のみ荷と共に移動する形式のクレーンの運転
③ 床上操作式クレーン運転技能講習=つり上げ荷重が5トン以上のクレーンで、運転者が荷の移動と共に移動する形式のクレーンの運転
クレーン運転特別教育つり上げ荷重が5トン未満のクレーンの運転

この資格の全て( ① ② ③ ④ )が、つり上げ荷重が5トン未満ならばの全てのクレーンを(機種に関係なく)運転することが出来ます。

上記資格の中で当協会が開催する教習は、③「床上操作式クレーン運転技能講習」と ④「クレーン運転特別教育」です。①「クレーン運転士免許」と ②「床上運転式クレーン限定免許」については、学科試験の受験対策講座を開催します。

ここでは、当協会(安衛協)が開催する ③「床上操作式クレーン運転技能講習」のコースをご紹介します。
「床上操作式クレーン運転技能講習」は、2ヶ月に1回(土日絡みのみ)開催しています。

通常講習:一般的な受講方法で、免除科目無しで3日間受講していただく講習(受講料:33,980円
時間短縮講習免除科目の時間を短縮して3日間受講していただく講習(受講料:30,980円
日数短縮講習免除科目の時間を活用して2日間で修了していただく講習(受講料:33,980円
出張講習6名以上の受講者で会社に出向く講習(技能講習は福岡県内、特別教育は全国で実施)
助成金活用講習建設労働者の受講料免除講習(通常講習の助成金額49,635円
⑥給付金活用講習(短期訓練受講費)ハローワーク管轄の受講料減額講

※二日市教習室では、昼食時に無料の弁当配給があります。
皆さんの要件に合ったコースで受講されてください。
職員一同心よりお待ちしております!

因みに、床上操作式クレーン運転技能講習とは、つり能力(つり上げ荷重)が5トン以上のクレーン運転資格で、「クレーン運転者が、床上で運転し、かつ、当該運転をする者が荷の移動と共に移動する方式のクレーン」の運転資格をいいます。この資格の対象になるクレーンを下記「参考」に示します。

考】

<床上操作式クレーン運転技能講習で運転できるクレーン>
つり上げ荷重が5トン未満の全てのクレーン(天井クレーン、橋形クレーン(門型クレーン)、ジブクレーン、テルハ、スタッカークレーン、アンローダ、ケーブルクレーン)、つり上げ荷重が5トン以上の床上操作式クレーン(天井クレーン、橋形クレーン(門型クレーン)、テルハ、壁クレーン)

<床上操作式クレーン運転技能講習で運転できないクレーン>
つり上げ荷重が5トン以上で床上操作式クレーン以外のクレーン、移動式クレーン(トラッククレーン、ラフテレーンクレーン(ラフタークレーン)、積載型トラッククレーン(ユニッククレーン、カーゴクレーン)、クローラクレーン、鉄道クレーン、車両系建設機械(ユンボ)移動式クレーン仕様機、デリック(ガイデリック、ジンポールデリック、スチフレッグデリック、鳥居型デリック)揚貨装置(ジブクレーン型式、橋形クレーン型式、デリック型式、マリンクレーン、オーシャンクレーン、シークレーン)

<建設労働者で受講される人>
「人材開発支援助成金(建設労働者技能実習コース)」
の助成金制度を使用可能であれば、オトクにご受講頂けます。

[ 労働者数が20人以下の会社の場合 ]
免除無しで受講する場合の受講料 = 31,980円
① 経費助成の額 = 受講料✕75% = 23,985円
② 賃金助成の額 = 8,550円×3日(講習日数)= 25,650円
国からの助成金額 = ① + ② = 49,635円となり、
結果、当協会(安衛協)に支払われる受講料よりも、
17,655円 も多い額が助成金として会社に振り込まれます。
是非、この助成金を活用して労働者の安全を守ってあげてください!

➡詳細はこちら助成金について

コースと受講要件

現在保有している資格及び業務経験 講習日数 講習時間 受講料(税込み)
●玉掛け技能講習
OR
●小型移動式クレーン運転技能講習
OR
●移動式クレーン運転士免許
3日間 19時間

30,980円
※当協会で免除資格を受講の方:29,000円

●玉掛け技能講習
OR
●小型移動式クレーン運転技能講習
OR
●移動式クレーン運転士免許
2日間 19時間

33,980円
※当協会で免除資格を受講の方:31,980円

●通常講習
(上記のいずれにも該当しない方)
3日間 22時間

33,980円

主な対象機械・作業

吊り荷と共に(走行及び横行)オペレータが移動するクレーンで吊り上げ荷重5t 以上のクレーン

よくあるご質問

Q:自分の会社のクレーンがこの資格で操作してよいか分からないのですが?

A:床上操作式クレーンとは、荷が東西南北に移動する際に、常に操作者が荷とともに移動しなければならない(スイッチが引っ張られるため)クレーンを指します。
運転席式や無線操作式等の場合はこれに該当しませんので、クレーン運転士免許が必要になります。

Q:この資格で移動式クレーンの操作の業務に従事してよいか?

A:従事できません。原動機を内蔵し、かつ、不特定の場所に移動させることができる移動式クレーンは、移動式クレーンに係る資格を取得する必要があります。

Q:無線操作式クレーンは「床上操作クレーン運転技能講習」の資格で運転していいですか?

A:無線操作式クレーンは「床上操作クレーン運転技能講習」では運転できません。
つり荷重によって、以下のように免許・資格が必要になります。

【つり上げ荷重が5トン以上のクレーンの場合】
クレーン・デリック運転士免許(限定なし)、またはクレーン・デリック運転士免許(クレーン限定)を有する者でないと運転できません。
※5トン以上の床上運転式や床上操作式のクレーンを無線化した場合は、クレーン・デリック運転士免許(床上運転式クレーン限定)や床上操作式クレーン運転技能講習修了者では運転ができなくなります。

【つり上げ荷重が5トン未満のクレーンの場合】
クレーン・デリック運転士免許(限定なし)、またはクレーン・デリック運転士免許(クレーン限定)、またはクレーン運転特別教育を有する者でないと運転できません。

お申込み

関連する講習

玉掛け技能講習

小型移動式クレーン運転技能講習

クレーン運転特別教育

講習日程

各日程、2日間講習 対応
例)講習日が24㈮~26㈰の場合、25㈯26㈰の2日で受講可!(詳細はこちら→2日間講習とは?
講習名 R6
3月 4月 5月 6月
床上操作式クレーン運転技能講習 [第9号] 29㈮~31㈰ 26㈮~28㈰ 31㈮~2㈰ 28㈮~30㈰
7月 8月    
26㈮~28㈰ 30㈮~1㈰